施設概要
「cafe & studio かふぇまる」 は 「下妻式Placemaking(下妻式 場づくり )」の実現・体現に挑戦するコミュニティスペースです。まちづくり市民グループ「しもつま3高」が運営しています。
自立的・自発的な場づくり・まちづくりに興味のある市民の方々とともに、日常的な活動拠点・居場所として「かふぇまる」を育てていきます。
具体的には、日替わりオーナーによる1dayシェフ、マルシェ開催、チャレンジショップとしての活用のほか、趣味のサークル、展示会などの拠点になることを想定しています。
「かふぇまる」の運営・改修等にご興味のある方は「しもつま3高」をご覧ください。
開館案内
イベントが入っている日・時間に「かふぇまる」は開館しています。
「cafe」が開館している場合、自由に入館できます。お散歩の休憩などにもご利用ください(「studio」は予約者のみ利用可能)。
イベント内容はカフェ、音楽ライブ、講演会など企画者によって様々です。
是非予定をチェックしてみてください!
かふぇまるの予約方法
詳しくは「かふぇまるの使用規約」をご覧ください。
(クリックするとpdfが開きます。)
施設詳細
キッチンがある「cafe」と、多用途の「studio」の2部屋で「かふぇまる」は構成されています。トイレはキッチン側に2つあります。

「cafe」のボードゲームカフェ利用の様子。左手にカウンター付きのキッチンがあります。椅子やテーブル、本棚の配置は利用に応じて移動させることができます。

「studio」のヨガ教室利用の様子。ウレタンマット、ゴザ、ヨガマット、大きな姿見を利用できます。靴を脱いでゆったり利用できます。会議や打ち合わせ、教室などに活用できます。