新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、施設を閉鎖していましたが、下記の内容で施設を再開いたします。
なお、利用の際は感染症予防対策を徹底していただきますよう、お願いいたします。
記
再開日:令和3年2月17日(水)から
利用条件:茨城県内在住者のみ
※今後の感染拡大の状況により、内容が変更になる場合もありますので、ご了承ください。
※下記は利用可能時の情報となります。
施設を利用する際は、マスクを着用してください。(乳児、屋根付き多目的広場での貸切のスポーツ利用者除く)
※マスク着用で運動やスポーツを行う際の予防対策については、下記資料をご覧ください。
いつもWaiwaiドームしもつまをご利用いただき、ありがとうございます。
6月8日(月)から下記の内容で施設を再開いたします。
詳細については、下記のとおりです。
※6月24日(水)から屋根付多目的広場のスポーツ利用において、一部変更点がございました。
※全施設の共通内容
(利用者の範囲)
制限なし
(時間)
9時~21時
(感染予防対策)
・こまめな手洗い、うがいの徹底
・ソーシャルディスタンスの確保
・換気の徹底(屋内施設)
【わいわいハウス】
○プレイルーム
・予約貸切利用のみ利用可能
・食事不可(飲み物は可能。)
・使用人数は15人まで
・名簿の提出(様式はこちら)
・遊具の制限(ボールプール使用不可)
・マスクの着用(乳児は除く)
○調理実習室
・予約貸切利用のみ利用可能
・食事不可(飲み物は可能)
・使用人数は4人まで
・名簿の提出(様式はこちら)
・マスクの着用(乳児は除く)
○ひみつの庭
・利用可能(貸切利用時を除く)
・マスクの着用(乳児は除く)
○ミーティングルーム
・予約貸切利用のみ利用可能
・食事不可(飲み物は可能)
・使用人数は5人まで
・名簿の提出(様式はこちら)
・マスクの着用(乳児は除く)
○にぎわいラウンジ
・開放
・食事不可(飲み物は可能)
・ボルダリングの使用不可
・マスクの着用(乳児は除く)
【屋根付き多目的広場】
・開放
・スポーツ利用等の貸し切り利用の際は、半面で25名以下とし、利用者全員の名簿を提出(様式はこちら)してください。
※競技によりガイドラインが異なりますので、各競技団体の示すガイドラインを事前に確認し、新型コロナウイルス感染予防対策を万全に講じてください。
・イベント利用の際はスタッフの名簿を提出(様式はこちら)
・マスクの着用(乳児は除く)
【エクストリーム広場】
・開放
問い合わせ先:下妻市都市整備課都市計画係 0296-45-8128